プロジェクト

年末年度末というのはいろいろと締切ものが多いそうで。
職場で僕の関わっている2つのプロジェクトもいよいよ「締切」というものがちらつくようになってきました。
プロジェクト。というと、海外の大きなプロジェクトをネット上で見かけることがしばしばあります。今日知ったのは、Project ALARM。大スケール、リスク評価、多様性、持続可能性…と最近では日本でもなじみのキーワードが並びますが、業績欄がハンパない…Nature&Science別枠ですから…このプロジェクトはポリネーターの生態系機能についてのレビューで知ったのですが、多様性保全といってもそのような生態学の核心に切り込んだ研究がバンバン出ているのがすごい!
自分自身に立ち返って考えると、いま自分は単一種に絞って時間をかけてメカニズムをとことん追求するというスタンスと、幅広い種を対象としてパターンを見いだすことで必要な情報を抽出する、という両極端なスタンスを両方とっています。
当然今のプロジェクトで求められることは後者のスタンスなのですが、海外のプロジェクトを見ていると、少しでもメカニズム追求型の側に寄せていきたいという気持ちを日々抱いています。もちろんまだ日本では記載的な情報ですら欠けている部分があるとか、メカニズム追求型の研究はすぐに結果がでないかもとか、様々な制限はあると思うのですが、せめて両極端の真ん中あたりを目指したプロジェクト、それも国際的なものを目指したいものです。
大学時代には、欧米には予算が多いけど日本には少ないからプロジェクト研究が目立たないんだと思っていましたが、日本でもそれなりの規模のものが動いているんだなということは最近ようやくわかるようになってきました。
まだイッカイの研究員で下働きですが、そんな意識は常に高めていきたいと思っています。