2008-01-01から1年間の記事一覧

終わりよければ

クリスマスを前にして、研究室や学部でそれぞれクリスマスパーティーが開かれました。 Mulled wineという温かいスパイス入りワインを飲んだりしながら、いつもにも増していろんな人とコミュニケーションを図るわけですが… 英語がおぼつかない立場からすると…

僕も楽しみ。

たまにはセミナーの話でも。 先日、RSPBからポール・ドナルドという人が来て話をするというので聞きに行きました。鳥類の性比についてとのことで行動生態の人と思ったのですが、農地性鳥類についていくつも重要論文を書いている研究者と気づき驚くばかり。何…

四分の一

先日こちらで初めて髪を切りに行きました。自宅の隣の隣にある超ローカルな床屋です。希望は何となく雰囲気で伝え、どうなったことやらと目を開けると… モミアゲが小学校以来の短さになっていました。。 まぁ他は思った以上に普通でしたが、首回りには切った…

リビジョン

そんなこんなで珍道中から帰ってきて、メールを開けばDecision Letterが。 特集号に参加させてもらって9月半ばに総説を投稿したのですが、査読者1は何となく前も見てもらったことのある人のようで好意的な評価。査読者2は「もっと地域的な雑誌に出すか、…

なにオッチョ

連休を利用してバルセロナへ行ってきました。連休と言っても日本の連休で、こちらではほとんど祝祭日がありません… イギリスからヨーロッパ各地へはEasyJetという会社が格安便を飛ばしています。今回もそれを利用して約2時間ちょっとの旅です。3泊でほぼま…

ウォッシュとローラ。

ようやく英語トーク三昧もひと段落し、気づけば3か月が経とうとしています。世の中は完全にクリスマスムード(とそれに伴って休暇ムード)が漂い始め、何だか若干焦らされます。。 とはいいつつもようやくシギチやガン類の渡来地として有名なザ・ウォッシュ…

トーク3

行ってきました。BTOへ。別プロジェクトのミーティングに参加した際、BTOで農地性鳥類の研究を行っているガビン・シリワーデナと会って話をしたところ、それはまず早くBTOに来てトークをするべきだという運びになったわけです。 BTOの本店(HQ)はケンブリッ…

トーク2

日本で自分が経験してきた研究環境とこちらでの研究環境での最大の違いはと言えば、まずセミナーの多さが挙げられます。 火曜にはBehaviour, Ecology & Evolution Seminar Series、木曜にはTea Talks、金曜にはEcology Lunchtime Series、といった定期的なト…

すっかり

こちらへ来てから2カ月が過ぎ、ずいぶんと寒くなってきました。朝は霜がおりている日もあるくらいです。木々も色づき、今やもう落葉のまっさかりです。芝地はいつもきれいにメンテナンスされているのですが、落ち葉を拾うということはあまりしないらしく、…

時刻

昨日で夏時間が終わり、時計を一時間遅らせるという作業を行いました。今日からは皆、何事もなかったかのように一時間遅れでの日常となっています。朝はずいぶんと明るくなりましたが、夜は気づくと真っ暗。。。あぁ何か時刻って人間が決めてるんだな、と。3…

トーク

ドーセットで羽目を外した同僚からうつされてしばらく風邪気味だったのですが、ようやく直ったようです。。健康には一応気をつけるようにしています。ただこちらではなかなかマスクをする習慣がないらしく、売っているのを見たことがありません。みんな普通…

Social outing

こちらの不景気もあって一時期あり得ないほどのポンド安になり、金融不安を伝える連日のニュースを横目に「家賃が○万下がった!」と喜んだのもつかの間、次の家賃引き落とし日を前に、異常なポンド安も落ち着きつつあります。。とはいえ、ちょっと前では考え…

キャラクター

10月に入ってようやく新学期が始まったらしく、街や大学に若者が一気に増えたような気がします。いつも閉まっていたドアが開いていたり、暗かった場所に電気がついていたり、突然隣の部屋で講義をやっていたりして、何だか雰囲気がだいぶ変わりました。 僕の…

統計モデル三昧

ケンブリッジ大のwebサービスの名前はなぜか「Raven(ワタリガラス)」。 ちなみにワイヤレスネットワークの名前は「Lapwing(タゲリ)」。 鳥好きですね。 先週からベイズにgenralized additive modelとモデリング勉強三昧の日々です。 どちらも初心者なの…

日々

いやはや皆さまありがとうございます…ひょっこり戻ってくるなんてことあるんですね!自転車の件は同僚への話から伝わりに伝わって、事務の人が「監視カメラを調べてみる」と今日話しにきました。確かに構内には監視カメラがついているのですよ。まぁ誰か映っ…

一週間

でやられてしまいました。金曜夕方に帰ろうと研究室から出てきたところ、愛車がこつ然と姿を消していました。先週金曜に自転車通学を始めてちょうど一週間目のできごとでした。 自分は「物」に感情移入してしまう方なので、こういう時はほんと辛いです。自分…

立ち上がり

こちらの研究室に通い始めてから一週間が過ぎました。新しい、それも外国の研究室に通い始めの一週間は何とも長く、ぎっしりと詰まった一週間でした。 週の前半は手続きなどが立て続きました。研究室のある建物は廊下単位で施錠されており、そこを通るための…

全ては

慌ただしくつくばの家を片づけて9/1に日本を経ってから、ようやくブログが更新できるような余裕も生まれてきました。 9月2〜5日まで、ロンドンはインペリアルカレッジで英国生態学会に参加してきました。学会自体は右も左も気候変動の影響評価、という感じで…

はじめの一歩。

いよいよ渡英が明日となりました。 こうして無事に出発することができるのは多くの方々の理解と支えがあったからで、本当に感謝しています。この2週間ほどはあちこちで開いてもらった壮行会がたて続き、自分のような人間でも本当に多くの人とつながっている…

イギリスビザ

ようやく手に入りました!これで無事に旅立つことができます。 出発が2週間後に迫り、研究所のいろんな人に迷惑やら心配やらかけてしまいました。。特に航空券。ほんとギリギリです。4か月以上前から準備を始めましたが、それでもなんやかんやでこのタイミ…

オリンピック

いやはやオリンピックもずいぶんと進んで早くも悲喜こもごもな展開があちらこちらで見られていますね。 明日はいよいよ野球日本代表の初戦です!ドキドキです! 更新が遅くなってしまったのですが、こないだの土曜には東京ドームへ日本代表壮行試合を見に行…

メンテナンス

なんだかんだ行って、持っていく予定の荷物で一番の大物は自転車でしょうか。 最近はすっかり街乗りになり下がってしまっていましたが、やはり持っていかない手はないということで。 久し振り(…)のメンテナンスを行いました。 ブレーキワイヤー・シフトワ…

白と黒のその間に 無限の色が広がってる ・・・ というわけで僕の色はと言えば、シルバー、でした(苦)。 渡航先の自動車保険に入るには無事故無違反証明書が必要、と言われたので、とったらSafe Driverカードというのも付いてきました。これもってて提示す…

凹む

初めて人間ドックというやつに行ってきまして。家からすぐ近くのメディカルセンターというところです。 普通の健康診断は受けたことがあるんですが、本格的なものは初めてです。 身体測定や肺活量・血圧・眼圧・聴力測定、血液採取、超音波検査なんぞはまぁ…

ケンブリッジ訪問

1週間休みをもらってケンブリッジに下見に行ってきました。 ロンドンに住む相方の両親宅に泊めてもらったため、キングスクロス駅は9と3/4ホームを横目に、9番ホームから連日の電車通いです。ロンドンから農場地帯を走ること小一時間でケンブリッジに到着。初…

自宅から10分

筑波大にお呼ばれし、発表を行ってきました! 近いようで遠いこの距離。まぁ自宅からは職場よりも近かったりするわけですが。。 発表内容としては、これまでマガンとチュウサギで行ってきた行動生態的な話をさせてもらいましたが、さすがに鋭い指摘を次々に…

正反対

ちょっと前に、ほぼ1週間違いでBiological ConservationとJournal of Wildlife Managementから受理の知らせが来るという嬉しい経験があったのですが。 その後、BiolConsの方はそれはもうサクサクと進み、最終校正、別刷り注文なども済んで、つい先日、オンラ…

現実味

なんやかんやと何も書かずに一か月経ってしまいそうな勢いです。。 9月から1年間留学することになりました。ケンブリッジ大はSutherland博士のグループに在籍させてもらう予定です。 実は結構前から決まっていたのですが、何となく自分でも現実味がなくて。 …

NIAESとNIES

国立環境研究所で行われている若手セミナーに参加し、最近行っているチュウサギ採食個体の意思決定についての研究と、全国の鳥類分布変化に関わる種特性について、発表させていただきました。 研究内容の細部から分野全体についてまで、想像以上に多くの方か…

ウェブページ更新

ようやっと大幅リニューアルしたウェブページをアップしました! http://cse.niaes.affrc.go.jp/amatatsu/index.htm 何だかまだ慣れていないので、すごい時間がかかってしまいました。。。 ご意見ご感想など聞かせてもらえると嬉しいです。