2009-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬

大分前に受理されていた論文がようやく出版となりました。 Amano & Katayama (2009) Hierarchical movement decisions in predators: effects of foraging experience at more than one spatial and temporal scale. Ecology 90:3536-3545 内容については以…

海に何かをしに行くと言えば、釣りぐらいしか頭に浮かばないわけで、恥ずかしながら初めて海に鳥を見に行く機会に恵まれました。 鳥学会での口約束を忘れずにいたNKさんが、一日かけて九十九里から銚子まで案内してくれたのです(感謝!)。 九十九里浜は国…

第二回

ケンブリッジ滞在中に行った仕事の論文化を進める毎日です。 遅筆な自分にとっては奇跡的な、三本同時に投稿中、という状態になり嬉しい気分でしたが、すぐに却下されたりして(…)、二本になったり三本になったりです。。。思い入れのある論文ほど、うまく…

隣国

アジアの隣国、韓国には不思議とこれまで訪れる機会がなかったのですが、数年前から参加している日韓共同研究の年次協議会のため、短い期間ながらも訪れることができました。 訪問先の韓国農業科学技術院は仁川空港からバスで2時間弱の水原(スウォン)にあ…

つくば

今やすっかりホームグラウンドとなったつくばという街は、改めて見るとずいぶんと異色な街です。様々な研究機関が集まっているので、スーパーですれ違う人は大抵研究者(大げさ)、小学校の自由研究は親御さんの技比べ(ウワサ)、というようなところです。 …

無事に帰国してから早1ヶ月半が経とうとしています・・・ 元の生活に戻るというのは寂しいほどに簡単で、今となってはビルや他の人とのメールのやり取りだけが、確かにケンブリッジに自分が滞在していたことの証のように感じられます。 9月中は東大の出身研…

本当に違うもの

外ではずいぶん冷たい風が吹くようになり、夏もいよいよ終わりだなと感じます。街ではこれまであまり見なかった日本人の姿をよく見かけるようになりました。新居を探しに自宅を見にきた何人かの中に、偶然日本人がいたので聞いてみると、なんとケンブリッジ…

休暇

こちらの研究室での「夏休み」は日本でのように一時期に集中することがなく、学部生が夏休みとなる6〜9月の間に各々だいぶ自由な感じで取っているようです。 指導教官のビルはといえば、驚愕の四週間アイルランドへの旅です。しかもメールは基本通じないと…

個体数指数

帰国間際の「最終公演」のつもりで、BTOでのトークを行ってきました。BTOへは昨年11月以来、二度目の訪問です。前回訪れた際に「また帰国前に成果報告できれば」と話していたのですが、本当にもう一度発表することになるとは思ってもいませんでした。 発表内…

農地の鳥

こちらも最後の機会になりそうということで、研究室随一のナチュラリスト・ベンがケンブリッジ近郊・農地バードウォッチングツアーへ誘ってくれました。ちなみにこのベン、以前もこのブログに登場したと思いますが、無駄に国際学会へ飛行機で行くことは避け…

ロンドンブリッジ

帰国までに経験しておこうと相方とリストアップしたものの中に、「典型的なロンドン観光」が含まれておりまして。 これまで縁あって訪れる機会も少なくはなかったのですが、さすがに観光スポットは数多くあるので、ウェストミンスター寺院やセントポール大聖…

フットボール

こちらに来てしばらくして、2008年のコインには裏(表?)に何かの模様の一部がジグソーパズル的に刻印されていることに気付きました。これは大発見と色めき立って新しいコインを集め始めて11カ月…帰国直前、ついに完成しました! 何でも6つのコインで1ポ…

ロイアル

最近公開されたハリーポッターの最新作を見に行く機会がありました。こっちで歴史そのもののような大学にしばらくの間滞在してきて、この映画のバックグラウンド、とりとめもない事実関係だったりしますが、もだいぶ分かってきたように感じました。ハーマイ…

異国の地

相方の両親が最近パリに引っ越したので訪ねる機会がありました。主目的は以前いろいろと預かった荷物を引き継ぐことで、言ってみれば帰国の準備だった訳ですが。 この時期のフランスと言えば、そう!ツールドフランスです! 実は山岳ステージの観戦を企んで…

追い込み

いつも行っている本屋にセールコーナーがあったので何とはなしに近づいてみると…なんと「Ecology」が5ポンド(約750円)で売っていました!安い…持っていなかったのでこれ幸いと買っておきました。 ケンブリッジには大小様々な本屋がありますが、Cambridge U…

風呂の街

ビルに紹介してもらい以前からシギ・チドリの研究についていろいろとアドバイスをもらっていたタマス・スゼクリーに会うためバース大学を訪れました。バースはロンドンから西へ電車で1時間半、ローマ時代から温泉がある街として観光客にとっても人気スポッ…

SW19

いつものメンバーでお茶を飲んでいるとき、日本での人名って?というような話題が出て、今更ながら「ファーストネーム」がファーストじゃないことなど説明する機会がありました。こちらではやはり学生も教官も関係なくファーストネームで呼び合う訳ですが、…

6月末からイギリスも「熱波」に襲われ、日中は30度近くにまで気温の上がる日が続いています。試験後のドンチャン騒ぎをしていた学部生達も目立たなくなり、代わって街にはヨーロッパ各国からの観光客と短期語学研修(?)に訪れている学生達が溢れかえる…

ボウ・タイ

夏至が近づき、夜10時になっても明るい日々が続きます。 大学ではついに年最後の試験が終わったようで、若者(笑)が町中で騒ぐ日々が続いています。いよいよSuicide Sundayと名付けられた「自殺的な(酒におぼれる)日曜日」に始まるMay Weekに突入したよ…

訪英

こちらに来ることが決まってから是非にと思っていたのですが、一番いいシーズンを狙って両親が訪ねてきました。直前はぱっとしない天気が続き、う〜んと思っていたのですが、二人の滞在中はずっと呆れるほどの晴天で、誰のおかげかわかりませんが(笑)とに…

飽食

ここしばらく研究室で普通の(と願いたい…)風邪が流行り、一通りの人が順ぐりに休むという事態がようやく落ち着いてきました。タツヤは免れたねと話題に上ったので、そりゃぁうがい・手洗いを徹底したからと主張したところ、「うがい…する人もいるよね。」…

シギ・チドリ

最近、家の近くでChiffchaffというムシクイの仲間がよくさえずっています。和名を調べてみたところ、ネットで見る限りは「チフチャフ」。。。そのままです。安易すぎはしないかい…? 研究の方ではいくつかいいニュースが届いています。共著となった論文が2本…

ハイ・テーブル

ケンブリッジでも何ともいい気候の日々が続きます。ハイイロガンの子供もだいぶ大きくなってきました。自宅のすぐそばの緑地は川沿いということもあって、多くの人が「放課後」に寝そべったり、BBQしたりと、思い思いの形でくつろいでいます。 この緑地にい…

晴れのち雨

少々更新が遅れましたが… GW(もちろん日本の)は相方が休みを取れたということもあって、湖水地方へ行ってきました。ケンブリッジからは、バーミンガム、リバプール、マンチェスターといった大都市を横目に、高速を車で4時間くらいです。 初めの二日間は天…

バイバ

家の近くにある池で、ハイイロガンとマガモとバンがほぼ同時に子育てを始めました。 ガンの研究をしていながらガンの繁殖は見たことがなかったので、何とも興味深いです。3月頃に突然ペアが姿を現し、気づいたらヒナがかえっていました。ヒナが必死にそこい…

粗放的

今滞在している研究室の博士課程の学生イネシュが、ポルトガルでヒメチョウゲンボウの研究をしているので、調査地を訪れてきました。 何と言うか…いい時期ということもあって、ちょっとした天国のようなところでした。 ヒメチョウゲンボウの研究はスペインで…

ウナギの街?

先日受理されたチュウサギ移動経路の論文について、紹介文と写真がBulletin of the ESAのPhoto Galleryに掲載されました。 表紙にも載りました。以前も自分で紹介文を書いたら採用されたので、恐らく投稿された記事は基本掲載されるのではないかと思います。…

成功・失敗

申請していた科研費(若手B)がめでたく採用されました。 「全国長期モニタリングデータを生かした生物多様性動態のモデル化」 と題して、階層モデルやGAMなど複数のモデリング手法を用いて鳥類のモニタリングデータから長期動態を把握する試みで、今後数年…

SCCS

いつもは日本のテレビは禁止していますが、先週ばかりは連日徹夜の覚悟でWBCをインターネット観戦。イチローの決勝打に感涙した翌日、同僚にその歓喜を伝えるも、やはり野球の話は伝わりづらいですね。。とは言うもののサッカーファンもほとんどいないという…

浮く足

春分の日を回り、いよいよ日が長く、暖かく、天気もいい日が続くようになりました。街のあちこちで色とりどりの花が咲き乱れ、春の訪れを実感させられます。 街を歩く人々も心なしか浮足立っているように感じられます。 ケンブリッジから少し南に行ったとこ…